Ragnarok Online キャラクター紹介 & プレイ年表
▲HOME アイテム逆引き | カードリスト | ファーマシー材料 | 武器製造材料 | 料理材料 | 経験値テーブル
キャラ紹介
◆キャラ紹介 アルケミスト | ホムンクルス | クルセイダー | ブラックスミス | モンク | セージ | Heimdal鯖 | プレイ年表
2007年6月 引退
Surt鯖(メイン)
雅桜子
→スキルツリー

メインキャラ。
名前の由来は競走馬のミヤビサクラコから。

ホムが来なくても泣かなくて済むように育成していたので戦闘型です。
先にSTRばっかり上げていたけど、途中からAGIを上げまくってようやく追い抜きました。

2006年03月14日、長らく待ったホムがついに実装!
選んだのは白菜リーフ。
進化もさせて待ちに待ったグラフィックに変わり、さらに愛着がわきました♪

最終ステはSTR90(補正込み)、AGI95。
ホムがリーフだから主人が避けられないと話にならないので、AGI多めのステにしました(ノ∀`)

ついにオーラロード開通!
ここまで1年半掛かりましたが、ようやくあと一つで転生ですね。

【更新日:2007.4.23】

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜12 初心者修練所  
12〜20 モロク↑  
20〜31 プロ↓↓←  
31〜43 プロ↓←  
43〜52 アルベ←← (EXP2倍含む)
52〜55 ゲフェ→↑→ (EXP2倍含む)
アルケミスト転職   42転職
55〜56 ゲフェ→↑→  
56〜73 アイン↓  
73〜80 アイン↓→→ 【ホム共闘】(EXP1.5倍)
80〜82 おもちゃ2F 【ホム共闘】
82〜83 ウンバラ↓↓ 【ホム共闘】
83〜84 コモド→→ カード狙い優先。【ホム共闘】
84〜85 伊豆D 4F カード狙い優先。【ホム共闘】
85〜89 ウンバラ↓↓ 【ホム共闘】(EXP1.5倍&2倍含む)
89〜91 コモド↑→ 【ホム共闘】
91〜92 プロ↓←←← アイテム狙い優先。【ホム共闘】
92〜94 プロ↑↑↑ アイテム狙い優先。【ホムのみ攻撃】
94〜96 SD5 【ホム共闘】
96〜98 ジュノー↓←↑ 【ホム共闘】(EXP1.5倍含む)
↑ページ先頭に戻る
めろんぱん
名前の由来は競走馬のメロンパンから。

リヒパッチでついにホムが実装されたので、その日に早速コール!
最初のコールでは羊が出ましたが、おもむろに削除して2度目でリーフを召喚です。
どうしても進化後のリーフの姿に惹かれていたもので(ノ∀`)

リーフを育成する場合は序盤はモチロン壁。
終盤になってもFLEEは伸びないので、主人のレベルが高いとやっぱり壁。
なので主人がAGI戦闘型でないと使いこなせないホムです。

そして進化させて念願のグラフィックに変化。
極めて低かったINTは進化ボーナスで少しはマシになりました。
しかしDEXが伸び悩んでしまい、リーフの利点がどちらも低いというピンチにノ|'ω'|ヽ

奥義メンタルチェンジを修得!
感想は…偏った狩り方しかできないので使いづらくてイマイチ(ノ∀`)

ホムを誕生させてから1年2ヶ月。
2007年5月7日についに発光させることができました。
#上:通常時、下:奥義メンタルチェンジ使用時

一時はINT成長率0.476を記録するほどでしたが、その後徐々に上昇し0.663というほぼ平均値まで回復。
DEXも少しは回復してくれたので、このステには満足です。

Lv1〜Lv99までの各レベルのステータス


これからも良い相棒としてお世話になりますヽ(´∀`* )ノ
 

【更新日:2007.5.8】

透過ホム窓スキンを作りました。詳しくは2006.4.28のブログで。

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜8 プロ↓← 【壁】
8〜15 モロク↑→ 【壁】
15〜21 ゲフェ→↑→ 【壁】
21〜25 アイン↓→→ 【共闘】
25〜39 アイン↓ 【壁】
39〜42 アイン↓→→ 【共闘】(EXP1.5倍)
42〜44 おもちゃ2F 【共闘】
進化    
44〜46 おもちゃ2F 【共闘】
46〜48 ウンバラ↓↓ 【共闘】
48〜49 コモド→→ 【共闘】
49〜50 伊豆D 4F 【共闘】
50〜51 アマツ↑ 【共闘】(EXP1.5倍)
51〜55 ウンバラ↓↓ 【共闘】(EXP1.5倍&2倍含む)
55〜58 コモド↑→ 【共闘】
58〜59 プロ↓←←← 【共闘】
59〜61 プロ←↑↑ アイテム狙い優先。【奥義】
61〜62 プロ↑↑ アイテム狙い優先。【奥義】
62〜79 プロ↑↑↑ アイテム狙い優先。【奥義】(EXP2倍含む)
79〜80 コモド→→↑ 【共闘】【奥義】
80〜85 SD5 【共闘】【奥義】
85〜96 ジュノー↓←↑ 【共闘】【奥義】(EXP1.5倍含む)
96〜99 ジュノー↓↓← 【共闘】【奥義】
↑ページ先頭に戻る
アネラス・エルフィード
→スキルツリー

製薬&製造の材料調達担当の2ndキャラ。
他のキャラの狩りがマゾいので、挫けたときのヒャッホイ担当も兼任w

友人の珍速騎士に対抗してAGI槍クルセです。
とはいえSTRにも振っているので、攻撃力とASPDを兼ね備えた万能選手に成長しました。
しかもペコ騎乗による機動性も良くて重宝してます。
流石は重力に贔屓にされているだけはある剣士系ですね(ノ∀`)

予定ではAGIをカンストさせ、ASPDは184を目標(狂気P込み)。
でもまだまだ先のことですノ|'ω'|ヽ

今は材料調達で各地を転々としています。

…でもモンクが育ってきたので調達係はお役御免?
ポタ&テレポ&IAを使えるフットワークの軽さにはかないませんからねぇ。

【更新日:2007.4.1】

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜12 初心者修練所  
12〜20 モロク↑  
20〜33 プロ↓↓←  
33〜42 アルベ←←  
42〜45 廃鉱1F  
45〜48 プロ←↑  
48〜50 ゲフェ↑↑  
50〜59 アイン↓ (EXP2倍含む)
クルセイダー転職   45転職
59〜68 アイン↓  
68〜69 SD2  
69〜71 モロク↓↓→→  
71〜78 プロ←↑↑ 途中でG上納50%有り
78〜79 崑崙F カード狙い優先(EXP1.5倍含む)
79〜80 プロ←↑↑ (EXP1.5倍)
80〜81 崑崙F カード狙い優先(EXP1.5倍含む)
81〜82 廃鉱3F アイテム狙い優先
82〜83 プロ↓↓←←← アイテム狙い優先
83〜84 プロ↓←←← アイテム狙い優先
84〜85 プロ↑↑ アイテム狙い優先(EXP1.5倍含む)
↑ページ先頭に戻る
銀閃
→スキルツリー

シーフを自主転生させて作り直した3rdキャラ。
作り直した理由は、過疎鯖のため属性武器の入手が困難だったから。
”買えないなら自分で作る”ということで製造BSとして第2の人生です。

資産が無い状態での純製造育成は厳しいのが目に見えていたので、AGIに振った珍速風半製造で妥協。
…それでもツライことには変わらないですけどね ̄|_|○

足りない殲滅力はOTで少しは補えたけど、上の狩場に行こうとするとやっぱりキツイです(ノA`)

なんとかJobカンスト。
でもスキルは7ポイント未振りw


【更新日:2006.12.25】

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜19 初心者修練所 コンドルCが出るまで粘ったw
19〜30 プロ↓←  
30〜39 廃鉱1F  
39〜50 アルベ←←  
50〜55 フェイ→↓  
BS転職   40転職
55〜58 フェイ→↓  
58〜60 アイン↓  
60〜73 アイン↓→→ (EXP1.5倍含む)
73〜74 プロ←↑↑  
74〜75 アユタヤ→→ Job優先
75〜77 ゲフェ→↑→↑ (EXP2倍)
77〜79 おもちゃ2F (EXP2倍含む)
79〜81 ゲフェ→↑→↑ アイテム狙い優先
↑ページ先頭に戻る
Estel Freesia
→スキルツリー

スロット増加に伴い、新たにキャラクターを作ってみました。

4thキャラはモンク。
土塊取りも、割る為のウンバラ移動も、両方こなせたらいいなーという想いだけでモンクを作ってみようかとw
入手が何かと不便だった聖水も自分で作れるようになるのもデカイかな?

苦行を乗り越え、無事Job50でモンクに転職しました。
パッシブ型としては完成したのでここから避け発勁も睨んでステ上げ。
まだスリーパー発勁狩りには早かったので、今は調印様を三段掌で殴りまくりです。
避け発勁はAGIに振る分完成がとても遅くて大変ですね。
スリーパーは意外と95%回避が高いですからねぇ。
#必要FLEE…217。


【更新日:2007.4.1】

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜12 初心者修練所  
12〜16 プロ↓↓←  
16〜21 プロ↓←  
21〜23 一次職クエスト  
23〜28 プロ←←←  
28〜33 アルベ←←  
33〜42 フェイ→↓  
42〜50 リヒ↑  
50〜62 アイン↓→→  
62〜63 アユタヤD1 Job優先
モンク転職   50転職
63〜64 アユタヤD1 Job優先
64〜73 アイン↓← (EXP1.5倍含む)
↑ページ先頭に戻る
トネリコ
→スキルツリー

5thキャラはコンバーター作成用のセージです。

コンバーターは未だに高くて買えずにいましたが、自作できるなら使ってみようという気になりますからね。

ROはβ時代からやっておりますが、後衛職を作ったのは実はこれが初めて。
何もかも新鮮で、初心に帰ったような気分でプレイ中。
こういうのも悪くないですね。

そんなこんなでようやくセージになれました。
レベルUPは早いし、お金は掛からないし、マジ系ってスゴイ。
特にとんがり帽子は神装備ですね。



【更新日:2007.3.6】

狩場経緯
レベル 主な狩場 備考
1〜13 初心者修練所  
13〜15 一次職クエスト  
15〜16 プロ↓↓←  
16〜26 プロ↓←  
26〜37 アルベ←←  
37〜47 アイン↓  
47〜50 アイン↑  
50〜52 アイン↑←  
セージ転職   40転職
52〜55 アイン↑←  
↑ページ先頭に戻る
Heimdal鯖(イベントお出かけ用)
Base 58 Job 24 →スキルツリー
へ鯖メインキャラ。
いろいろなイベントが行われて盛り上がっている鯖なので出張用に作ってみました。

当初ケミを作る予定が、資産無しでのまーちゃん育成がマゾ過ぎて断念(ノ∀`)
結局剣士系を作ることで落ち着きました。

これ以上育てる気はないけど、Surtの気分転換に使うことも…?
【更新日:2006.6.8】
Base 35 Job 27 →スキルツリー
”へ鯖ヲチならやっぱケミでしょう!”と意気込んでみたものの、やっぱまーちゃんはキツイ_| ̄|○
1stだとなおさらね…。
誘惑に負けて剣士をメインにしたため、OC&露店用となってしまいました。

いつかはケミに!と思っていますが、どうなることやら(ノ∀`)
せめてPC10にしたい…かも?

【更新日:2006.8.8】
↑ページ先頭に戻る
プレイ年表
2002年 1月 友人に誘われてβテストに参加。(Chaos→Loki→Iris)
8月 接続人数は多いのに鯖が少なすぎて、混雑しまくりでラグ多発だったので一時休止。
12月 正式オープン時のサンキュープライス(月額900円)に釣られて再開。(Lydia)
2003年 2月 FF11が忙しくなってきて引退。その後不正アクセス事件もあってアカウントも削除。
2004年 8月 また友人に誘われ丁度FF11に飽きてきていたので2度目の再開。(Lydia&Tyr)
2005年 3月 当初から変わらぬラグ多発、無管理、たびたび起きる不正アクセスで癌に呆れてまたまた引退。
不正アクセスの多さが怖くてアカウントごと削除。
10月 またまた友人に誘われ、またまたFF11に飽きてきていたので3度目の再開。(Surt&Heimdal)
2007年 6月 Signクエストやホム発光で充実感が得られたので、転生直前ながらも引退しました。
↑ページ先頭に戻る